忍者ブログ
日本では報道される機会が少ないビルマ(ミャンマー)に関する外国メディアの報道を翻訳して載せています。
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エンカイヤー 1

ミャンマー人女性歌手、エンカイヤーのライブが
2月11日と12日の両日、代々木公園で行なわれた。

BMIという主にアジアのCDを輸入している会社が
主催する「タイ・フィリピンバレンタインフェスティバル」
への参加である。

両日ともあまりにも寒く、おまけにみぞれや雪が降り、
ミャンマーから来たエンカイヤーにとっては、
ライブをするには厳しい日となった。

見に行ったぼくも、ほとんど修行をさせられているような
辛い1日であった。

足は冷たく、シャッターを押す指も感覚が麻痺していて、
押しているのかどうか、わからないような状況だった。

おかげで撮った写真の大半がピンボケ。

何とか使えるレベルのものを載せておく。

エンカイヤー 2

インド現代舞踊のグループがドタキャンした気持ち、
よくわかる。

実際、ステージを見ている客は数人と、天気以上に
なんともお寒い限り。

エンカイヤーは、金曜日は16時にトリとして登場した。

ミャンマーの歌手や女優は、小太り系が多いが、エンカイヤー
もその例にもれず、ぽっちゃりしていた。

日本の感覚でいうと、はっきりいってデブである。

寒さをものともせず(?)、からだに降り積もる雪をものとも
せず、南国から来たエンカイヤーは、笑顔を絶やすことなく
わずかばかりの客の前で数曲を歌い続けた。

さすが、見上げたプロ根性である。

しかし、最後は我慢できなかったのか、曲が終わる前に
「アリガトウゴザイマシタ」と言って、奥に引っ込んだ。

曲はミャンマーのポップスらしく、軽快で親しみやすい
ものばかりだった。

BMIはイベントのたびにミャンマー人の歌手を
呼んでいるので、今後も要チェックである。

この日は、在日アジア人のミスの紹介があり、
ミスタイランドとミスフィリピンが紹介された。

ミスタイランドは、タイと日本のハーフの女の子である。

ミスタイ

こんな日に肩出しドレスはさぞ寒かったろう。

それから、オトメ☆コーポレーションという
俗に言う地下アイドルのライブもあった。

オトメ

この天気では、客もほとんどいないし、屋台を含め
イベントは大赤字だったのではないか。

次は4月に行なわれる。






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
thundergulch
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
忍者アド
忍者アド
忍者アド

Copyright © Burma In The Dark~ビルマ報道スクラップ~ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]